Service

ブランディング/統合コミュニケーション
私たちは様々な業種・業態の企業のコミュニケーションを手掛けてきました。大手から中小まで、企業規模もまちまちです。
中には、プロダクトデザインから広告、プロモーション、WEBデザイン、SPツールまで
トータルコミュニケーションを任されているケースもあります。
弊社でアウトプットを統一できるので、ブランドイメージの品質管理が徹底できます。

グラフィック/アートディレクション/撮影
デザインコンセプトの立案やメインビジュアルのディレクションなど、
デザイン提案の経験も豊富です。
ゼロからグラフィックデザインを創り上げ、カンプ制作から実制作(必要に応じて撮影ディレクションを含む)、データ入稿まで対応しています。

SPツール/店頭演出ツール
アイランド陳列、エンド売場、冷ケース、クールゾーン、定番売場、クロスMDなど
売場の状況に応じた店頭ツールを提案します。
大型ボード、中型ボード、短冊ポスター、応募ハガキ、大型バナー、中型バナー、ラウンドシート、カットアウトボード、フロアマット、各種POP、ディスプレイ、陳列台、ムービングPOP、ステッカーなど数多くのツール制作を経験しています。
また、3D制作による景品イメージや店頭イメージ等も手がけています。

女性向けデザイン
男性は商品選択の際に、商品のスペックを比較し、客観的に判断する傾向があると 言われています。一方女性は、感性やエモーショナルなイメージを重視。 「我が家にあったらどうか?」「うちの生活スタイルにあうか?」「これがあると家庭が素敵になるか?」・・・買う前に、その商品と一緒にいるハッピーな自分がイメージできるかどうかが大切なポイントです。

イラスト/キャラクターデザイン
ブランドキャラクター、マスコットからパンフレット、リーフレット、小冊子の カットイラストまで、様々なタッチやトーン&マナーに対応したイラストで表現します。

ノベルティ/キャラクターグッズ/景品
販促品やノベルティ、景品のデザイン制作、特に消費者キャンペーンにおいては経験・実績とも豊富です。 キャンペーン内容に添ったノベルティ・景品を手掛けています。

ロゴ/シンボルマーク
企業や商品・サービスのアイデンティのデザイン制作。ロゴ、シンボルマーク、ネーミング、タグライン、キャラクターなどの実績も豊富です。

カタログ/冊子
カタログとひと口に言っても、様々です。 たとえば老舗の釣具メーカー様の場合。カタログは、主に営業と販売店が商談する際に使用されます。営業担当からは、受発注しやすいように、スペックまで見やすいカタログ機能が求められました。一方、顧客は昔からのファンが多く、 毎年カタログが出るのを楽しみにしており、わざわざ購入し、コレクションしている人もいます。そこで営業が求める機能性をキープしつつ、ファンからの共感が得られる物語ページを雑誌風に表現したカタログを制作しました。

新聞広告/雑誌広告/交通広告/その他OOH
飲料や食品を中心に、新聞・雑誌・交通広告・マナー広告を手掛けています。 グラフィックだけでなく、鉄道会社の車内ビジョン用マナー啓蒙動画も制作。

ホームページ/プロモーションページ/バナー広告
顧客が情報を入手するために、わざわざ来てくれるのがWEBサイト。
顧客とONE to ONEのコミュニケーションが図れるメディアです。
そこでは、ブランドや商品の魅力を伝え、共感を獲得する工夫が必要です。
動画を使ったり、ファンが集まってはコンテンツに参加したくなるなど
サイトづくりのアイデアが物を言います。
ブランドサイトからコーポレートサイト、キャンペーンサイトやプロモーションページなど、
効果的なWebサイトを企画からデザインまでサポートします。

名刺/封筒/ステーショナリー
新規ロゴマーク、ロゴタイプ、名刺や封筒などのブランドツールからホームページのデザインまでトータルでの展開が可能です。

パンフレット/リーフレット/会社案内/業務案内
様々な業種の商品・サービスのパンフレット、リーフレットや会社案内、事業案内を 制作。形状・仕様も中綴じ、観音、蛇腹、型抜き、タトウなど様々なタイプを 手掛けています。
パッケージデザイン/包材
商品パッケージや包材デザインに実績があります。 大手飲料メーカー/ビール・ノンアル・新ジャンル・ハイボール・野菜ジュースなどの パッケージデザイン・包材デザインを多数手掛けています。
インナーツール
社員向けの教育マニュアルや販売マニュアル、流通向けのパンフレットなど インナーに向けてコミュニケーションも手掛けています。